人生初のランクマッチ!色違いブロロロームと共に【ポケモンSV】①




いらっしゃいませ♪
松本彩可です
今回はいつもの家系記事と違って、箸休め企画です!
ポケモンの最新作「スカーレット・バイオレット」通称 “SV” があまりにも楽しくてドはまり中でして、どうしてもこの楽しさの1部を共有したくなり、人生初のランクマッチの様子をお届けしようと決めました。
同じくランクマ初心者の方や、今作のポケモン気になってる方などなど、ぜひご覧になっていってください。
ポケモンの知識はそれなりにあるので多少専門用語はでてきます、ネタバレもあるかとは思うのでそのあたりはご了承ください。


人生初のランクマッチに挑むためのパーティ
色違いブロロロームとマスターランクを目指したい!
まずは今回最愛のパートナーと決めた「色違いブロロローム」を紹介したいと思います!


まず、進化前のブロロンの大量発生があったので、ひかるおまもりを握りしめた上でサンドイッチをほおばり、ひたすらピクニックを開いたり閉じたりしてました(色違い厳選方法ですw)
そんなこんなで3時間以上かかりました…もう諦めかけたその時に、色ブロロンちゃん自ら突進してきて姿を現してくれた時に全てが報われました✨



金色だ!この子だこの子だ!!
と、夕飯作る前にしばらくお祭り騒ぎしてました(笑)
元々ブロロロームはスター団との対戦で一目惚れしたので、旅パにも入れてたんですが、色違いはどんなのだろう?と調べて金ピカに光るボディと知った時から、絶対捕まえたいと意気込んでたんですよね。


この1つ目でちょっと不気味なのに、だらしなく開いたお口、とげとげしいパーツもあるかと思えばタイヤは意外と控えめだったりマフラーはなめらかで美しい曲線!総合かわいい!!



一癖あるポケモンが好きです
で、ブロロロームにあまりにも愛着がわいてきたのもあり、自分1人でプレイしててももちろん楽しいけど、あんまりにも楽しすぎるから共有したすぎる!とまで思い始めてきたので(笑)



そうだ!最強のブロロロームを育てて
初めてのランクマッチやってみよう!!
と決意をしました。
本当は動画の方がわかりやすいんですが、色々と設備が足りないので、この場を借りる次第です。
パーティ紹介~エースのブロロローム
まずはそんなブロロロームのドンペリームちゃん(シャンパンゴールド→高級なドンペリ)。


とくせいは「フィルター」にして、できるだけ耐えて活躍させてあげたいと思いました。



防塵だとキノコのほうし防げるのは強いけど
ブロロローム相手に打てないんじゃね?という思いもあり
性格は使わないとくこうが下がってこうげきが強くなる「いじっぱり」
努力値はまずこの子がエースなのでこうげきに全振り、そして相手の物理系にさらに強く出れるよう元々高めのぼうぎょにも全振り!残りはとくぼうにしました。
技構成は同タイプで命中安定の「アイアンヘッド」「どくづき」が主体、少し足りないすばやさを補うための「ギアチェンジ」、そして対ゴースト想定の「悪テラバースト」です。



使用率の高いサーフゴーやドラパルトを倒すぞ!
悪のテラピース集めがこれまた苦行だったので(色違い探しよりこっちの方がヤバい)、もう少し必要数緩和してほしいですね…
もちものは「クリアチャーム」で、とにかく能力を下げられるのが嫌だからです(笑)
パーティ紹介~先発助っ人のキョジオーン
ドンペリームちゃんの攻撃でも足りない場面が出てくることを想定しての助っ人役に選んだのは、キョジオーンのハカタちゃん(伯方の塩)


とくせいは「きよめのしお」、状態異常にもならない・ゴーストにも強い最高のとくせいですね!
性格は使わないとくこうが下がってちょっぴり不安のあるとくぼうが上がる「しんちょう」
努力値は先発で仕事してもらうために、HP・ぼうぎょ・とくぼうに80ずつで守備に徹しました。残りはこうげきです。



とくに○○を耐えれる調整!
とかではなく単に自分は数字が苦手すぎるので
とにかく均等にわけてみただけです…
技構成は1番重要なのが「ステルスロック」で、とにかくこれをバラまいて相手の後続にダメージを与えるのがハカタちゃんの仕事です(笑)
次点で「しおづけ」で継続ダメージを狙い、さらに余裕あるなら「がんせきふうじ」、やることなくなったら「だいばくはつ」で散ります!



愛情の差がすごい
もちものは「かたいいし」にしてて、トリックで相手に取られても困らないようにしました。
テラスタルする予定は全くないのでシンプルに岩のままです。
パーティ紹介~後発アタッカーのマスカーニャ
ドンペリームちゃんが倒れた後に頑張って最後決めてもらう、マスカーニャのフォレストちゃん(森&ノルウェージャンフォレストキャット)


とくせいは「しんりょく」で、トリックフラワーの火力底上げ狙いです。



へんげんじざいも良いよね~
ここは変更するかも
性格はドンペリームちゃんと一緒でこうげき特化の「いじっぱり」
努力値はアタッカーなのでこうげき全振りにして、相手より早く動くためにすばやさにも全振り、残りはHPにしました。
技構成はマスカーニャの専用技「トリックフラワー」、ドラゴン相手に「じゃれつく」、マスカーニャミラーになった時のために「とんぼがえり」、相手の道具を落とせる「はたきおとす」



はたきおとすと先制技のふいうちも
どっちにするか悩むよね
もちものは「いのちのたま」で火力は上げつつ、技縛りがあるハチマキを避けました。
テラスタイプはこれもトリックフラワーの火力上げのため草にしてます。
パーティ紹介~その他のメンバー
誰が来てもこの3匹を選ぶ予定なんですが(やっぱり脳筋)、念のために揃えた他のメンバーも紹介しておきます。
相手が防御寄りまくり、ラウドボーン絶対出てきそうって時のために育ててみた、シャリタツのトロモン(とろサーモン)


とくせいは使う予定のない「しれいとう」のまま。
性格はカウンター狙いの為、とくぼうが下がってすばやさが上がる「むじゃき」にしました。



ちょうはつ打つかもだからね
努力値はHPとすばやさに全振り、残りは普通に攻撃することも考えてとくこうに振っておきました。
技構成は「カウンター」か「ミラーコート」で相手1体を落とします。変化技を打ってきそうな相手には「ちょうはつ」、残りは「なみのり」
もちものは「きあいのタスキ」です。
テラスタイプは対ラウドボーンを考えて水です。



育てておいてなんだけど
トリッキーだから使いこなせる自信ない
残る2対ですが…育てるにもお金がかかって大変なので、旅パで使っていたグレンアルマ・レイド用に育てたニンフィアを入れました。
一応、弱点が被らないようにするためと、サーフゴーを誘いやすいかな?というメンツです。


もちものは特に悩んでいて、変更の余地ありですが、この6匹(ほぼ3匹)で全くの初心者からマスターランクを目指していきたいです!!
ランクマッチ、記念すべき初めての1戦!
ということで、ドッキドキしながらいざ世界中の人と対戦できるランクマッチの会場へ!
自分はシングルバトルで勝ち上がっていこうと思います。


もう↑この画面の時が1番心臓が張り裂けそうでした(笑)



相手とタイマンの勝負!
レイドバトルとは比べ物にならないくらい緊張した


記念すべき初めての1戦、お相手のパーティは「ガブリアス・ルカリオ・タイカイデン・デカヌチャン・イルカマン・サーフゴー」です。



いきなり来たな!サーフゴー
どう考えても相手の1匹目はイルカマンでしょうが、コチラは構わずハカタちゃんでいきますよ!
1戦目の試合運び、狙い通りになるか!?
※初めての試合で緊張しすぎて画像がなさすぎることをご了承ください(苦笑)
目論見通り、お相手1匹目はイルカマンでした。
コチラのハカタちゃんはクイックターンを余裕で耐えて、ステルスロックをばらまきます。



イルカマンはクイックターンで1度交代して
フォルムチェンジするのがデフォルトだね!
お相手、交代で出てきたのは…サーフゴー!!
ハカタちゃん、しおづけをしたかったけど、サーフゴーの方が当然すばやいので効果抜群のゴールドラッシュを打たれて倒されました💦
こちらとしては1番の仮想敵が来てくれたので、自信満々にエースのドンペリームちゃんを繰り出します!
ここで自分は悪テラスタルのテラバーストを初っ端から選択、お相手サーフゴーはわるだくみでとくこうを上げましたが…


一撃でサーフゴーを倒せました!!



きもちぃいい!!
見事作戦が決まって爽快でした✨
お相手が次に繰り出してきたのはフォルムチェンジしたイルカマン。
イルカマンの方がすばやく、上から効果抜群のインファイトを打たれましたが…


ドンペリームちゃんのとくせい「フィルター」のおかげで耐えて、ギアチェンジを積むことに成功!これですばやさとこうげきが上がって、次は抜かせるはず!
見事ドンペリームちゃんがイルカマンのすばやさを抜き、どくづきで一撃で倒せました!



ドンペリームちゃん、2タテ決めた!偉いぞ!!
お相手が最後に繰り出してきたのはルカリオ。
これもすばやさ抜いてるだろ~っと、アイアンヘッドを選びました。
が、ここでルカリオがノーマルテラスタルをして、先制技のしんそくを打たれました。



ドンペリームちゃん、悪テラスタルだから
ノーマル技が等倍になって倒されちゃった💦
こちらも最後の1匹、フォレストちゃんを繰り出します。
ノーマルテラス×しんそくでかなり雲行きが怪しくなりましたが…


ギリッギリで耐えて、返しのトリックフラワーで一撃で倒せました!!
この後いのちのたまダメージで相打ちだったんですが、先に相手が倒れたので…


初戦にして初勝利を収めることができました!!



メチャクチャ嬉しい!!
対戦、ありがとうございました!
1戦目の感想
- 初戦から仮想敵サーフゴーを思った通りに倒せてよかった!
- とくせいフィルターも上手く発動した
- ノーマルテラス×しんそくというメジャーな型に弱い



とくに相手の先制技に弱いのは改善が難しいね
フォレストちゃん(マスカーニャ)のはたきおとすをふいうちにしたとしても、一撃で倒しきれないと結局厳しいので最後トリックフラワーにしたのは間違いなかったと思います。


とにかく初戦を初勝利で突破出来て本当によかったです✨
ランクマッチ、勢いで2戦目へ
勝った勢いで2戦目にも挑んでみました!


お相手のパーティは「マスカーニャ・デカヌチャン・ウェーニバル・ソウブレイズ・ギャラドス・アマージョ」です。



さっきより誰がでてくるか読みにくいなぁ
でも、こちらの3人衆で問題なさそうなのでさっきと同じ「ハカタ・ドンペリーム・フォレスト」を選びます。
さっき初めて戦って気付いたんですが、せっかくつけたニックネーム反映されないんですね(苦笑)
2戦目の試合運び、推しと推しの勝負!
お相手1匹目はデカヌチャンでした。
デカヌチャンはつるぎのまいでこうげきアップ!その隙にハカタちゃんはステルスロックをばらまきます。
お相手は2ターン連続でつるぎのまい、ハカタちゃんはデカヌチャンをしおづけにします。
ここでハカタちゃんだいばくはつを選んだんですが、デカヌチャンの方がはやく、強力な技デカハンマーをしこたま上げたこうげき力で打たれて倒されました。
ここで満を持してドンペリームちゃんを繰り出します。おそらく相手のエースはデカヌチャンなのでエース勝負です!


お互い有効な技がありません。でも、お相手にはハカタちゃんのしおづけダメージがあるのでチャンスです!
お相手はじゃれつくをするも効果はいまひとつ、ドンペリームちゃんはアイアンヘッドをしましたがコチラも効果はいまひとつで少しHPを残してしまいました…が


ハカタちゃんのしおづけダメージが再度ふりかかり、デカヌチャンを倒し切れました!



ハカタちゃん、ファインプレー!
お相手2匹目はギャラドス。とくせい「いかく」をされるも、クリアチャームでこうげきが下げられるのを防げました!
ギャラドスの方がすばやくて、先にアクアテールをされました…ドンペリームちゃんはどくづきで応戦しましたが削りきれず、しかしどく状態にすることに成功!
またお相手ギャラドスが先行でアクアテールし、ドンペリームちゃんは倒されました💦



ギアチェンジ出来てたら倒し切れてたのに💦
しかししかし、ギャラドスはどくダメージでダウンし、またもや相打ち状態に!
お互い最後の1匹、こちらはフォレストちゃん、お相手はアマージョでした。
フォレストちゃんに効果抜群のかくとう技を警戒して草テラスタルを切り、とんぼがえりをしましたがお相手のHPを少し残してしまいました💦
お相手はまさかの?フラフラダンスでこんらん状態にされました。



あれ?かくとう技ないのか
お相手は最後の力を振り絞り?同じ草テラスタルになりました。
ここでこんらんからの自分攻撃が続けば勝敗がわからなくなるところでしたが、フォレストちゃんは無事動いてくれて、最後はトリックフラワーで決めました!


変化技主体のアマージョだったのか?最後はあっけなかったんですが…


初めての2連勝を決めました!!



お相手さんはやっぱりデカヌチャン推しだったんだね
対戦、ありがとうございました!
2戦目の感想
- ハカタちゃん大活躍!しおづけがハマったの嬉しい
- デカヌチャン対面はかなり有利だったからギアチェンジ積めた
- ギャラドスとの勝負が緊張のピークで全く画像がない(苦笑)
- ステルスロックがあっても火力が足りない場面が目立つ



もっと強気にギアチェンジ選ばないとダメだね
次からはもっとドンペリームちゃんを活かせるように頑張ります!
あとフォレストちゃんの持ち物も、最後の決め手に出すことが多いから、さらにこうげきが上がるこだわりハチマキの方がいいかもしれませんね。


2連勝したことで、ビギナー級ランク2に上がりました!
でもまだまだビギナーなので、マスターランクへの道は遠そうですね。
まとめ
- 初めてのランクマッチはここ最近では味わったことのない緊張感があった
- 推しの子が活躍する姿を見られて嬉しい!
- まだパーティに空きはあるし、いっぱい課題が見つかって実りある勝負ができた
いうてもビギナーだし、最初のうちは楽々勝てるかな?と薄っすら思ってたんですが、2戦ともギリギリの試合が出来て、ずっとハラハラしっぱなしでした。



燃え尽きたぜ…
まだビギナーの2戦しただけなのに、かなりの満足感を得られました(笑)
最近ハラハラドキドキすることないなぁという方、ぜひポケモンのランクマッチやってみてください✨
続きはコチラ→人生初のランクマッチ!パート②


今作のオリジナルシステム、テラスタルでかなりバトルの幅が広がっていて、先が読めなかったり大逆転できたりとっても楽しいです✨
そんな対戦の場、ランクマッチに挑むためのポケモンの育成や珍しい道具を買うのにけっこうお金が必要で…金策のためにポケモントレーナーの猛者たちがこぞって欲しがる「連射コン」を買っておくとかなり便利です。





任天堂ライセンス商品で安心だね!
自分のもっている無線タイプのコントローラーは途中で接続切れることがあって長時間放置ができないので、有線接続タイプの方が安定すると思います!
連射できるコントローラーを使えば、下準備はいるもののポケモン世界でのお金稼ぎが自動でできるようになりとっても楽になります(笑)
金策の細かいやり方はコチラ↓


学校最強大会ではお金以外にも、テラピースや希少なボール(通称オシャボ)も手に入るので、金策以外でも周回する価値がありますね✨
コメント