人生初のランクマッチ!色違いブロロロームと共に【ポケモンSV】②




いらっしゃいませ♪
松本彩可です
今回はいつもの家系記事と違って、箸休め企画です!
ポケモンの最新作「スカーレット・バイオレット」通称 “SV” があまりにも楽しくてドはまり中でして、どうしてもこの楽しさの1部を共有したくなり、人生初のランクマッチの様子をお届けしようと決めました。
同じくランクマ初心者の方や、今作のポケモン気になってる方などなど、ぜひご覧になっていってください。
ポケモンの知識はそれなりにあるので多少専門用語はでてきます、ネタバレもあるかとは思うのでそのあたりはご了承ください。


自分のパーティ・現在の成績
詳しいパーティ構成や努力値などはパート①をご覧ください↓




自分のパーティは色違いのブロロローム・ドンペリームちゃんがエースで、先鋒はステルスロックをまくキョジオーンのハカタちゃん、エースで倒しきれなかった分を担ってくれるマスカーニャのフォレストちゃんの3匹が主軸です。



あとの3匹は正直飾りです(笑)


成績は初めてのランクマッチで2戦2勝できたところです。
このシーズンでマスターまでは厳しそうですが、できるだけ上を目指していきます!
ランクマッチ、3戦目でまさかの…


お相手のパーティは「クエスパトラ・ワルビアル・キラフロル・オーロンゲ・ボーマンダ・ドラパルト」です。



前回からハカタちゃんのもちものを変更しました
トリックで取られてもいいように適当に「かたいいし」にしてたんですが、ねこだましなどで行動制限されぬよう、「メンタルハーブ」に変えました!
3戦目の試合運び、テラスタルで波乱!
嫌な予感はしていましたが、お相手1匹目はキラフロル。
お互いステルスロックをまく仕事をこなしました。


キラフロルの方がすばやく、だいちのちからで攻撃されましたが、ハカタちゃんは耐えてしおづけしました。キラフロルのとくせいでどくびしが散らばります。
キラフロルはまたもだいちのちから、しかし倒しきれずハカタちゃんはだいばくはつで退場しました。





効果いまひとつだったけど
このまま居座ってもって感じだったので
コチラはエースのドンペリームちゃんを繰り出します。キラフロルのステロダメージは入りましたが、どくびしはドンペリームちゃんが毒タイプなので回収できました✨
キラフロルはおきみやげで退場していきましたが、クリアチャーム発動で能力は下げられず、さらにギアチェンジを積めました。





これはおいしすぎる展開!
お相手2匹目はドラパルト。作戦が上手くいってて油断したのか?なぜかドンペリームちゃんにアイアンヘッドを指示。倒しきれず、ドラパルトにリフレクターを張られました。


さっきのアイアンヘッドでHP3分の1は削れていたので、リフレクターを張られても2回目のアイアンヘッドで倒し切れました。
お相手3匹目はクエスパトラ。



悪テラバーストもあるし
控えにはフォレストちゃんがいるし勝ちだわ!


ドンペリームちゃんは悪テラスタルになり、テラバーストを打ちます。
が、倒しきれず…


ギリギリでHPを残してみがわりをされました。しかもたべのこしを持っていました。そしてとくせい「かそく」でした。



で、でももう1発テラバーストで倒せるでしょ💦
ということで、ふたたび悪テラバーストを指示したんですが…


クエスパトラが格闘テラスタルになり、悪テラバーストが効果いまひとつ&リフレクターの効果もあってみがわりを割れません。
そしてクエスパトラはめいそうを積んできて、たべのこしで回復・かそくでさらにすばやさを上げていきます。
クエスパトラはさらにめいそうを積んできました。ドンペリームちゃんはどくづきをしてやっとみがわりを割ることに成功。しかし、またしても回復&すばやさ上げ。
当然すばやさは抜かれていて、クエスパトラの格闘テラバーストが炸裂!


いくらフィルターがあるとはいえ、ドンペリームちゃんは耐えきれず倒されてしまいました。



とくぼうは低いもんね
こちらも最後の1匹、フォレストちゃんを繰り出しますが、さすがにすばやさは抜かれています。
ステロダメージもあったので、仮にタスキでも無駄でした…


同じく悪タイプのフォレストちゃんにも格闘テラバーストは効果抜群です…何もできずに倒されてしまいました。


3戦目にして初めての負けを味わいました。



これは悔しすぎる!
対戦、ありがとうございました!
3戦目の感想
- なぜドラパルトに悪テラバーストを打たなかったのか?
- なぜ!ドラパルトに!悪テラバーストを!打たなかったのか!
もう、コレです(苦笑)



ただただ完全に失念していました
ドラパルトも悪テラスを選んだ時の仮想敵だったはずなのに、すっぽり頭から抜けていたのはさすがビギナーの鏡です(苦笑)確実に一撃で落とせていたし、そしたらリフレクターも張らせずに済んだのでまだ勝機はあったかと思います。
しかし、お相手のテラスタルタイプまで読んで勝負するのはかなり難しいですね💦



通常のタイプ相性すらあっぷあっぷしてるのに
それが今作SVの面白い所でもありますけどね✨


ということで負け星がついてしまいましたが、これをバネにして次いきましょー!!
ランクマッチ4戦目、ドンペリームちゃん突っ張る!


気持ち切り替えて4戦目、お相手のパーティは「ドラパルト・モロバレル・キョジオーン・ミミッキュ・ウォッシュロトム・サザンドラ」です。



すごいガチパっぽくて怖い
またドラパルトいるし!
しかしコチラはひるまずいつもの3人衆で挑みます(思考停止しているだけ)
4戦目の試合運び、
お相手1匹目はサザンドラ。コチラはハカタちゃんで、効果抜群のラスターカノンを打たれましたがHP半分以上で耐えて、ステルスロックをまくお仕事をこなします。



タイプ不一致なら余裕で耐えてくれるね
サザンドラはまたもラスターカノンを打ってきましたが、ハカタちゃんはギリギリで耐えてくれたので、まただいばくはつで退場していきます。
惜しくもサザンドラは倒しきれませんでしたが、ミリ残しくらいなので十分お仕事してくれました!


コチラはエースのドンペリームちゃんを繰り出します。そんなに怖い相手ではないのでギアチェンジを積んでいきます。
するとお相手はまさかの?モロバレルに交換、なので無傷で能力アップできました。


相手は毒タイプが入ってるので、ここはひるみ狙いもあってドンペリームちゃんはアイアンヘッドを打ちました。
HPは半分以下まで削れましたが、モロバレルにまさかの?キノコのほうしをまかれて、ドンペリームちゃんは寝てしまいました💦





ぼうじんをご存じない?!
もしくは賭けかな?
これで夢特性のフィルターも透けてしまったので、またもピンチです💦
しかし、モロバレルにはこちらに有効な技がないとみて、ドンペリームちゃんのまま突っ張ります。
するとお相手はまさかの?サザンドラに交代、ミリしかHPがなかったのでサザンドラはハカタちゃんのまいたステルスロックのダメージで倒れました。





これは正真正銘のビギナーさんか?
お相手が次に繰り出してきたのはキョジオーン、これでお相手のパーティが把握できました。
ここでドンペリームちゃん、最速起きしてアイアンヘッドを打てました!キョジオーンに4倍弱点のじしんを打たれるも、とくせい「フィルター」のおかげで耐えていきます!


ドンペリームちゃん、もう1度アイアンヘッドを打ってキョジオーンを倒しました。
お相手最後の1匹、モロバレルを繰り出します。とくせい「さいせいりょく」で少しHPが回復していたので、ドンペリームちゃんのアイアンヘッドでは落としきれないと思いきや…


ここで「ひるみ」を引きました。これはお相手さん、ご愁傷様ですって感じです(苦笑)
最後にドンペリームちゃん、とどめのアイアンヘッドを決めて…


見事、勝利を収めました!



これはかなり運が味方してくれた感あるね
対戦、ありがとうございました!
4戦目の感想
- お相手さんが初心者さんぽかったから勝てた感ある
- テラスタルの存在を常に意識せよ!
なんとこの試合、お互いテラスタルしてません(苦笑)
ドンペリームちゃんvsキョジオーン対面の時は、フィルターがあるとはいえ地面技は警戒して悪テラスタルしていればもっと余裕を持てたと思うので、本当にまだまだビギナー丸出しだと痛感しています💦



まだまだ先読みしての選択はできてないね


課題はたくさんありますが、今回の勝ちでビギナー級ランク3に昇格できました!
ランクマッチ、運命の5戦目


5戦目、お相手のパーティは「オリーヴァ・マスカーニャ・ソウブレイズ」です。



なんだこのパーティ!?
めっちゃくちゃ動揺しました💦どんな意図があるのかぱっと見では全く読めず、草2匹いけそうなグレンアルマを出したくなりましたが、脳筋でいつもの3人衆で挑みました(笑)
5戦目の試合運び、読めない!!!
こちらは先鋒ハカタちゃん、お相手はマスカーニャを繰り出します。超不利対面です。
もちろんマスカーニャに最強技トリックフラワーを打たれましたが、ハカタちゃん、耐えました!!


そしていつものステルスロックをまく仕事をやりきります!



ハカタちゃんさすがの防御力!
マスカーニャに2度目のトリックフラワーをされて、ハカタちゃんは倒されましたが、本当によく耐えてくれました!
コチラはエースのドンペリームちゃんを繰り出します。マスカーニャは怖くないので安心してギアチェンジを指示、お相手はオリーヴァに交代したので、またも無償で能力アップに成功!



ラッキー♪
ここで、何も考えずドンペリームちゃんに効果抜群のどくづきを指示しましたが、オリーヴァがここで毒テラスタルしてきました。


効果いまひとつなのもあり、半分くらいしかHPを削れませんでした。オリーヴァのとくせい「こぼれダネ」でグラスフィールドが展開され、もちもの「グラスシード」で防御を上げられます。
そして返しでオリーヴァが打ってきたのが


特殊技で4倍弱点のだいちのちからです。これはたまらず一撃でドンペリームちゃんが倒されてしまいました💦
コチラ最後の1匹、フォレストちゃんを繰り出します。後ろにソウブレイズがいるかと思うと、もう終わった…とめげそうになりましたが、特に効果的な技がないので、上がった防御を無視できるトリックフラワーを指示しますが、倒しきれません。
ところが、オリーヴァが打ってきたのはやどりぎのタネ。


耐久戦に持ち込むつもりだったかもですが、草タイプのフォレストちゃんには効果がありません。
もしかしたら別タイプのテラスタルになる可能性に賭けていたかも?
フォレストちゃん、2度目のトリックフラワーでオリーヴァを倒しきりました。
しかもグラスフィールドのおかげで回復するので、いのちのたまダメージも痛くありません。



これは勝機あるぞ!
お相手はもう1度、マスカーニャを繰り出します。マスカーニャ対決です!
お互い最速で育てていたらすばやさは運で決まりますが、こちらのフォレストちゃんが先に動いて4倍弱点のとんぼがえりを決めました!


ステロダメージも加わっていたし、マスカーニャを一撃で倒せました。
お相手最後の1匹はソウブレイズ。フォレストちゃんに効果抜群の技、はたきおとすを指示します。


ソウブレイズは「きあいのタスキ」を持っていたので、はたきおとすの威力が上がり、ステロダメージもあってまたまた一撃で倒せました!



フォレストちゃんで3タテだー!


大逆転の勝利を掴みました!



結局ガチなのかビギナーさんなのか全く読めなかった
対戦、ありがとうございました!
5戦目の感想
- ドンペリームちゃんを活かせなくて残念
- ステルスロックの安心感
- またテラスタル忘れてるよ…
ほんとハカタちゃんが縁の下の力持ちとして仕事してくれてて助かってますね。
オリーヴァ毒テラスタルは読めないにしても、同じく毒弱点の子にわざわざ交代したところで何か作戦があるな?と読めないところが、これまたビギナー丸出しなんですよね(苦笑)



なぜかまたテラスタルするの忘れてるし
オリーヴァにトリックフラワー選択した時に、少しでも威力を上げるために草テラスタルすべきでしたよね。
それにマスカーニャ対決でも、4倍弱点だってわかってるなら悪タイプ減らすためもあったし!


勝てても反省点まみれですが、今回の勝利でビギナー級をぬけて、モンスターボール級に昇格できました!
まとめ
- モンスターボール級に昇格できて嬉しい!
- テラスタル使うタイミングを毎ターン意識する
- お相手の交代にどんな意図があるのか考える
ランクマッチは時間制限があるので焦ってしまいがちですが、脳筋行動せず(苦笑)今後はもう少し思考を重ねて指示を選んでいかなきゃなと反省しています。
あと、もともとわかってはいたものの、特殊アタッカー相手にはめっぽう弱いですね💦



でも、まだまだこの3人衆で頑張りたい!
なので、特殊パーティに当たらないことをお祈りしながら、モンスターボール級でも勝ち進んでいきたいと思います!(笑)


今回のサムネ用に撮影したオレンジアカデミーバックのドンペリームちゃん、どちらもピッカピカで良いショットが撮れて満足です✨
その後のランクマッチ成績
モンスターボール級に入ってからも、この調子で勝ち進むぞ!と意気揚々とランクマに潜っていたんですが


あまりにも負けが続いていて、まったくモンスターボール級を抜けれないことに絶望しました(苦笑)



さすがに3匹固定はマズいのか
と、メンバーの見直しとかしてみたものの、勝率は上がらず…
ランクマは初めてとはいえ、長年ポケモンやってきた身としては、こんなに対人戦は難しいのか…と圧倒されましたね💦
仮想敵であるサーフゴーは悪テラスブロロロームで100%倒せていたんですが、それだけ過ぎたので(苦笑)次のシーズンではもう少し構築を練り直して再チャレンジしたいですね!


今作のオリジナルシステム、テラスタルでかなりバトルの幅が広がっていて、先が読めなかったり大逆転できたりとっても楽しいです✨
そんな対戦の場、ランクマッチに挑むためのポケモンの育成や珍しい道具を買うのにけっこうお金が必要で…金策のためにポケモントレーナーの猛者たちがこぞって欲しがる「連射コン」を買っておくとかなり便利です。



任天堂ライセンス商品で安心だね!
自分のもっている無線タイプのコントローラーは途中で接続切れることがあって長時間放置ができないので、有線接続タイプの方が安定すると思います!
連射できるコントローラーを使えば、下準備はいるもののポケモン世界でのお金稼ぎが自動でできるようになりとっても楽になります(笑)
金策の細かいやり方はコチラ↓


学校最強大会ではお金以外にも、テラピースや希少なボール(通称オシャボ)も手に入るので、金策以外でも周回する価値がありますね✨
コメント
コメント一覧 (4件)
はじめまして!
ブロロローム育ててみたいなって思ってネットサーフィンしてたら松本様の記事を拝読し、心がほっこりしたので思わずコメントさせていただきました!
テラスタルのタイミング本っっっっ当難しいですよね_(´ω`」∠)_
なるべく相手より後に使える様に意識出来ると良いですよ!(相手3匹のタイプが固定するので自分の3匹のどの子のテラスが通りやすくなるか分かるので)
テラスエフェクトも綺麗だし新ポケモンも良い子ばっかりで、今作もとてもとても楽しいのでお互いまだまだやり込みましょう☆
ランクバトルでお会いした際は、よろしくお願いしますԅ( ˘ω˘ ԅ)ԅ( ˘ω˘ ԅ).。oO(お家の記事も拝見します
はじめまして、コメントありがとうございます😊
ブロロローム愛好家の方に見つけてもらえて嬉しいです!!(笑)
なるほどなるほど、確かにテラスタルが最大の切り札だったりしますもんね、勉強になります✍️
今作最高すぎますよね!ポケモンのストーリーで泣いたの人生初でした😭早くDLCこないかと首を長くして待ってます🎶
こちらこそ、その時はお手柔らかにお願いします(笑)
他の記事にも興味持ってもらえてとっても嬉しいです✨ポケモン記事はもしもマスターいけそうになったら更新するかもです(望み薄w)
あの後ブロロローム君の大量発生あったので、かがやきパワーLv3使ったらすぐに色違いに遭遇し、無事Get出来ました!٩(ˊᗜˋ*)و
Iron buggy(♀)って名前付けてランクマッチで頑張ってもらいますԅ( ˘ω˘ ԅ)ԅ( ˘ω˘ ԅ)
.。oO(英語ROM
さいか様のお家情報、建てる前に出会えてたら、、、or2 南無三…
わ〜おめでとうございます✨自分はブロロンでやったので、違いが分かりにくくて大変でした(笑)
かっこいいニックネーム!おはぴぴぴさんの子も女の子なんですね☺️
なんと、既にマイホームお持ちの方でしたか…あらら?後悔がおありですか💦?住んでからでも役立つ情報発信してますので何かお役に立てればと思います✨