メニュー
松本彩可
2021年7月 マイホーム完成
泉北ホームのプレミアムパッケージ
+プラスサーモで【高性能住宅】を
コスパよくゲット!
Ua値=0.38
C値=0.39
耐震等級3

・注文住宅が完成するまでの流れ
・マイホームをなが~く愛せる秘訣
などなど

【どこよりもわかりやすく】がモットー
外部リンク
にほんブログ村 にほんブログ村へ

SUZURI

オリジナルデザインで作ったグッズ

シンプル美と機能性を両立させた、国内最高峰のWordPressテーマ『SWELL』

松本家のWeb内覧会 2021 【ウォークインクローゼット】

松本家のWeb内覧会 2021 【WIC=ファミクロ】

いらっしゃいませ♪
松本彩可です

今回は我が家の「ウォークインクローゼット」をくまなくご紹介します!

最後にオススメ商品の紹介もあります。

皆様の家づくりに参考になるところがあれば、どんどん取り入れてくださいね。

夫婦と子供1人の3人家族です
我が家のステータス
  • 2021年7月 完成
  • 泉北ホーム
    プレミアムパッケージ+プラスサーモ
  • Ua値=0.38
    C値=0.39(完成前の数値)
  • 約29坪 2階建て 駐車場1~2台
  • 窓はすべてYKK APW430
    (樹脂×トリプルガラス)
  • 水回りはタカラスタンダード推し
  • 白×茶(木目)が全体的なカラーテーマ
目次

我が家のウォークインクローゼットギャラリー

4帖のWIC=ファミクロ

29坪中の4帖をWIC(ウォークインクローゼット)にするというのは中々思い切りがいりましたが、我が家は各個室に備え付けの収納を設けず

今まで収納が各所に散らばってたから
新居ではまとめちゃって衣類の管理を楽にしたい!

というのが優先順位が高く、WIC=ファミリークローゼットという形を取り

結果、満足のいく仕上がりになりました✨

引越し前

引越し後

まだ少し余裕がありますが、引越し後に全ての衣類をダンボールから出して思ったのは

思ってたより余裕ない!

備え付けのハンガーパイプでは足りずに突っ張り棒も使うことになったので、ハンガーパイプがもう少し欲しかったなぁと感じます。

しかし、何よりも以前のマンションと違うのが大幅改善された洗濯動線です!!

WICの回遊動線

出入口を2か所に設けたことで回遊動線ができ、WICへのアクセスがとても快適です。

洗濯・乾燥の場から5歩程度でWICなので

もうメチャクチャ楽!!

希望を見事叶えることができました!

ハンガー収納だけでなく収納ケースやチェストなども活用すれば、息子が大きくなって服が増えても大丈夫そうなので、大きなWICを間取りに取り入れて本当に良かったです。

ハンガー収納

  • 夫の仕事着
  • チェストには息子の衣類
  • 自分や息子のアウター
  • 左右のチェストは自分や夫の普段着
  • チェスト中央はハンカチや衣類ケア用品

という感じで、かなり密度が偏っていますね(笑)

夫の仕事着下のスペースに
いずれ息子の服が増えていくはず

ハンガー部分は1スペースが幅160cmあり、約30着は余裕で掛けることができます。

ハンガー自体が細身のモノ・洋服も薄手のモノなら40着はいけそうですね!

我が家が使っているハンガーは全てクリーニング店のモノです

なのでわざわざハンガーを買ったのは、ネクタイやベルトの専用のモノくらいです(笑)

突っ張り棒も有効活用

ちょっと歪んでるのは突っ張り時に失敗したため(苦笑)

あふれちゃった自分の厚手のコートや、滅多に着ることがないであろうドレスなんかをかけておくために、前のマンションで使っていた突っ張り棒を再利用しています。

ハンガー収納の下に収納ケースをおいたせいで
長めのコートとかが居場所なくなったんですよね💦

新居とはいえ快適に過ごすためには、押しピンとか突っ張り棒の跡とかは気にしないタイプなのでOKです(笑)

棚上収納

  • 季節モノのインテリア用品
  • 思い出のグッズ・季節外れの服
  • 右の隙間にあるのはとっておき用のバッグ
  • 季節外れの衣類
  • 収納ケース上にあるのは手芸用品

という感じで、基本的には季節外れの衣類やインテリア用品・使用頻度の低いモノを棚上に収納しています。

脚立ありきの高さなので普段使いはできないね💦

なので、絶対に子供には触ってほしくないけど保存しておきたいオタクグッズなんかはまさしく適した収納スペースです(笑)

棚上の奥行きは77cmあり、押し入れ用の収納ケースでピッタリ収まります。

ちょっと整理してなくて汚いですが(苦笑)秋冬用の厚手の服でも20着近くは収まっています

購入する収納ケースの高さによっても変わってきますが、我が家はもう一段重ねられるので

いずれ増えるであろう、息子の図工作品や通知表など思い出の品なんかもココに収納する予定です♪

上手く収納空間を活用するにはどの収納グッズが
無駄なく最大限活用できるか?とても悩みますね

隠し収納スペース

ここからは表向きには見えないところに収納してあるモノの紹介です。

チェストの後ろにはそこそこの「隙間」がありまして…

かさばりがちなスーツケースが2台、後ろに潜んでいます。

試しに後ろに置いてみたらチェストも前に出たことによって
出し入れしやすくなったので一石二鳥!!

あと、息子の服が入っているチェストの裏にも…

バッチリ隙間収納を採用していて、コチラには…

マイ・コレクションが収まっています!

棚上の収納ケース内にあるモノも全て同じ、嵐関連のグッズです(笑)

コチラは息子の手の届く位置にあるとはいえ、あまりにもひっそりと収まっているので今のところ存在も知られていません✨

作業スペース

WICの中にただの凹みスペースを作ってもらっていて

現在はお掃除ロボットの基地とアイロンスペース・姿見を置くスペースとなっております。

小さなスペースですが
作っておいて正解でした!

特にお掃除ロボットはここにあると息子の死角になりやすく、イタズラされにくいので助かっています(笑)

設計時の目論見通り!

今は簡素なスツールや突っ張り棒でまかなっていますが、将来的にはDIYした棚なんかでもう少し立派な空間にしたいものです。

WICの仕様

照明は埋め込み型ダウンライトが2か所、出入口が2か所あるので照明スイッチも2か所あります。

意外とどっちのスイッチも使うことがあって
IC担当の言うとおりにしておいてよかったなぁ

そして「壁紙」なのですが、WICだけはベースのクロスを変えて…

ホワイトのレンガ調クロス にしています。

特にこの出っ張り部分が
よりレンガ感があってお気に入りです!

収納だけの部屋ってこともあり少し壁紙で遊んでみたのですが、控えめにまとまっているのが気に入っています♪

屋根裏

WIC内に、屋根裏へ繋がる入口があります。

我が家は屋根裏収納は採用していないので、点検のためだけの出入口です。

土間収納にあったモノ と同じかと思いきや

コチラには断熱材のカバーがありません。

ちょうどロゴマークの虎が真ん中にあって少し怖かったよ!

コチラの屋根には、プラスサーモで付けた断熱材がモリモリ仕込まれている ので、出入口に個別で断熱材の蓋が必要ないということでしょう。

実際、屋根裏とWICの気温差は1℃くらいです!

真夏に計測したわけじゃないですが、この断熱性能ならロフトや屋根裏収納を採用していたとしても、かなり快適に利用できていたと思います。

まとめ

個人的魅せポイントは…

  • 3人家族分が全て収まるWIC=ファミクロ
  • 動線を良くして洗濯・収納を快適にする工夫
  • 突っ張り棒・隙間収納も有効に活用
  • 作業スペースを設けて置き場に困るモノもすべて収まるように設計

これでとにかく「洗濯」関連の家事が圧倒的に楽になりました。

すぐ隣が洗面・浴室となっているので、洗面所にわざわざパジャマや下着だけを収納するスペースも必要なしです。

洗濯終わったものをしまう時に
場所が1か所にまとまってるだけでこんなに楽になるとは!!

間取りに余裕のある方で洗濯(特に収納面)で楽したい!って方は、ぜひともこの間取りを検討してみてください✨

WICにオススメのアイテム

ご紹介した「WIC」の範囲にあるオススメのアイテムをご紹介します!

ハンガーにかけたまま使えるスチームアイロン

作業スペースのスツールの中にしまっていた、ハンガーにかけたまま使えるスチームアイロンです。

読んで字のごとく、ハンガーにかけたままアイロンできるということで

作業スペースにある突っ張り棒はこのために設けました!主に夫のスーツ用で使っています。

アタッチメントをはさんでアイロンできるタイプにすると
パンツの折り目つけるのも簡単!

もちろん普通のアイロンとしても使用でき、よりしっかりとシワを伸ばしたい時はアイロン台でやった方がいいですね。

ちなみに我が家でアイロン台を使うときは

チェストを引っ張ってきて座りながらアイロンすることも可能です。

スチームアイロンだと高温の蒸気でカーペットやぬいぐるみの除菌もできるので、一家に一台あってよしの商品ですよ✨

3段の折りたたみ踏み台

屋根裏の観察時に写りこんでいた、3段の折りたたみ踏み台です。

セカンド洗面の時に紹介した踏み台 は子供専用機で

コチラの3段ある踏み台は、棚上の収納使用時や、高いところに設置している換気扇の掃除時などに使用しています。

画像右上にある換気扇とか、この踏み台なしには到底届きません💦

棚上がまず踏み台なしには収納に使えない高さだったので
引っ越して早々に購入を決めました

そんな感じで必須アイテムとなっております。

ただ、この商品!と決め手になったのは「見た目」です。

我が家のテーマカラー「ホワイト×ブラウン」なので一目惚れ!こういう工具的なモノで可愛らしいカラー展開があるのは嬉しいですね。

組み立てるのには一工夫必要なので、子供のイタズラも防げます。

リングが付いた金具を引っ張りながらじゃないと開け閉めできないので、安全対策もバッチリ!

高所恐怖症なので
上り下りするときに掴めるバーがあるのもオススメポイント!


いかがでしたでしょうか?

何か1点でも参考になるポイントがあったなら幸いです✨

Web内覧会まとめページへ

設計・ICの関連記事一覧はコチラ↓

それでは今回はここまでにします。

感想や質問などは下部コメント欄やTwitterへ

最後までご覧いただき
ありがとうございました!

↓ランキング参加中

松本家のWeb内覧会 2021 【WIC=ファミクロ】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次