メニュー
松本彩可
2021年7月 マイホーム完成
泉北ホームのプレミアムパッケージ
+プラスサーモで【高性能住宅】を
コスパよくゲット!
Ua値=0.38
C値=0.39
耐震等級3

・注文住宅が完成するまでの流れ
・マイホームをなが~く愛せる秘訣
などなど

【どこよりもわかりやすく】がモットー
外部リンク
にほんブログ村 にほんブログ村へ

SUZURI

オリジナルデザインで作ったグッズ

シンプル美と機能性を両立させた、国内最高峰のWordPressテーマ『SWELL』

統一感を大事にした内観&外観【我が家は木目調ハウス】

統一感を大事にした内観&外観【我が家は木目調ハウス】

いらっしゃいませ♪
松本彩可です。

我が家は泉北ホームの「プレミアムパッケージ」+「プラスサーモ」仕様です。

今回はインテリアコーディネート(IC)で採用したものの中から

外観内観に絞ってご紹介します。

水回りよりは選べるメーカーが少ないものの、カラーや模様違いがたくさんあるので、こちらの方が決めるのにとても悩みました💦

かなり一貫して選べました!
この記事でわかること
  • 我が家が意識したコンセプト
  • 外観で採用したモノ
  • 内観で採用したモノ

目指したのはシンプルかつナチュラル木目を積極的に採用ってな具合になりました‼

詳しい配置や配色(得に外観)はプライバシーの観点からお見せすることは出来ませんが仲良くなった方とは情報共有したいなと思いますので、気軽に絡んでください

目次

外観

外観は街行く多くの人が目にする所になるので気合が入る人も多いですよね。

我が家も、わりと外観ありきで間取りを決めたところがあります。

特にこだわったのが「窓」ですね。

泉北ホームでは「LIXIL」か「YKK」から選択しますが

採用したのは「YKK」「APW 430」です(プラスサーモ仕様)

※当時プレミアムパッケージのみだとAPW 330でした。

↑このように、トリプルガラス×樹脂枠×樹脂スペーサーで

ガッチガチに高気密・高断熱を狙った窓です✨

あと、メチャクチャ重いので開け閉めが大変ですが

小さいお子さんがいる家庭にはむしろありがたいんじゃないかと思います。

息子は単枚ガラスの掃き出し窓は余裕で開け閉めできるので、ロックの有無より効果を期待しています(笑)


窓のメーカー選ぶと、玄関扉も同じメーカーになるので

我が家の玄関扉は「YKK」「ヴェナード D30」になりました。

↑このように「スマートキー」で開けれるので家の出入りがスムーズになること間違いなし‼

たまに災害時は電子錠使えなくなるからやめといた方がいい

みたいな恐らく使ったことない人の意見を見ますが…

ご覧の通り、リモコンキーの内部に収納してある鍵もあれば、非常用の鍵もついてくるので

全く問題ありません。これを採用しないなんて勿体なさすぎます‼


次に外壁ですが、泉北ホームでは「ケイミュー」か「ニチハ」から選べます。

これは好みが分かれると思うので簡単に説明すると

  • 「ケイミュー」は「光触媒」で太陽光によって汚れから守る
  • 「ニチハ」は「マイクロガード」で雨よって汚れから守る

あとニチハはシーリングに力を入れているというのが大きいです。

自分が情報収集していた時に、外壁の劣化はシーリングが要因になることが多い

という意見をチラホラみたので、あまり迷わずに「ニチハ」にしましたが

泉北ホームでは「ケイミュー」を選んだ方は後の屋根材がグレードアップするとのこと。

それは先に教えて!

と思いましたが、もう選んでいた外壁がお気に入りになっていたのでメーカー変更はしませんでした。

選んだのは↓この2種類です。

「ミラコロ」の方をベースに「ヴィンテージウッド」をアクセントとして入れました。

この「ミラコロ」なんですが

名前と見た目が可愛すぎる!

と、一目惚れしてしまったので、これを変えたくありませんでした(笑)

「ヴィンテージウッド」の方は、ICさんのオススメです。

マジでICさんこちらの好みを熟知している…

屋根材はというと形が違うだけで「ケイミュー」「コロニアルグラッサ」のみです。

先ほど外壁で同じ「ケイミュー」を選んでいれば

遮熱加工されたコロニアルグラッサに無料でグレードアップするとのこと。

自分は普通のコロニアルグラッサのままにしました。

その他、雨どいや外部配管などは外壁に色を合わせてもらいましたが

第1種換気「スティーベル」の給排気口カラーは変更の場合オプションでした。(通常ステンカラー)

トイレ等の通常排気口は無料でカラーチェンジ可能でした。

わざわざお金払ってまで汚れやすい白に変えるのもな…

と、思ったのでやめました。無料なら変えてました(笑)

内観

泉北ホームで内観のメーカーを決める時は

床・扉・シューズボックスがワンセットになっているので

自分のイメージに合うメーカーをよく吟味しましょう。

我が家では「DAIKEN(大建工業)」を採用しました。

泉北ホームでは「TDYキャンペーン」というものがあり

TOTO」「DAIKEN」「YKK」を選ぶと設備のグレードアップなどの特典がついてきます。

「DAIKEN」を選ぶと↓の特典が付いており

  • 「トリニティ」への変更無料(施工費別)
  • 「ハピアスクエア」への変更無料(ショールームにて提案された)

どちらか選択できたので、我が家は「ハピアスクエア」を取り入れることにしました。

「トリニティ」は見た目の高級感アップ(LDKに採用されることが多い)

「ハピアスクエア」はフローリングとは違ったモダンなカラーが特徴です。

玄関はカッコよくしたかったから、相性良さそう!

と思い、実際玄関ホールに取り入れてもらいました。

この選択が後に奇跡を起こすことに…それはまた出来上がってからのお楽しみに✨


その他床材は↓このような選択をしました。※上2つはハウスメーカー用オリジナル

ラスティックオークもペカンも、両方「節目」が強く出るタイプの柄でした。

傷付いても目立ちにくそう…

との思いもあったのと、むしろ節目ある方がいい味になりそう!ということで採用。

LDKの方を明るめなペカンに、その他落ち着きたい居住空間はラスティックオークにしました。

最初は逆にしていたんですが…

ラスティックオーク
ペカン

↑このように、かなり印象が変わりました。

やっぱりLDKは日中過ごす場所なので明るい方がいいと思いました。

洗面所、トイレは汚れた時に気付きやすいよう敢えての白です。

ついついお掃除後回しにしてしまいがちなゾーンなので💦

ハピアフロアは水に強めの床材だったので、それも採用ポイントです✨


扉は↓このような形・カラーです。

ダルブラウンにしたのはリビング、寝室、子供部屋、洗面所への扉です。

そのうちリビングへの扉だけは採光が取れるタイプを採用しました。

その他、あまり目立たせたくない書斎、トイレ、WICなどへの扉はすべてモノホワイトで、全く柄のないシンプルなものを採用しました。

茶色の中でも濃いものを選んだので、より空間にメリハリが出るかな、という狙いがあります。


そしてシューズボックスは↓こちらです。

玄関ホールは広くとってあったので、1番大きいサイズを選びました。

靴の入る数も選べたので、ブーツを履くとしても高さ調節可能の棚ですし、迷わず数の多い方にしました。

また向かいにシューズクロークがあるので、そっちに目線がいかないよう濃い色のダルブラウンにしたんですが、効果があるかは不明です(笑)

鏡もあるし、みんな入ったらすぐシューズボックスに目を向けてね☆

最後に階段の色についてなんですが

泉北ホームにおいて「DAIKEN」を選択した自分は、「住友クレスト」という別会社から限りなく似た色で作ってもらうことになりました。たしか「ウッドワン」を選んでいたら、階段も同じ材質になったはず。

たまたま同じ「ラスティックオーク」ではありますが、果たしてどこまで違和感がないかは建ってからしかわかりません💦

階段も同じ会社で揃えてくれないなんて嫌だ!

と、思った方は最初にメーカーを揃えられるか営業マンに聞いておいてください

自分はこの事実を後から知って、正直ちょっとどうなの?と思ってます(苦笑)

まとめ

  • 窓・玄関扉はYKKの「APW430」・「ヴェナードD30」
  • 外壁はニチハの「ミラコロ」と「ヴィンテージウッド」
  • 屋根はケイミューの「コロニアルグラッサ」
  • 床材はDAIKENの「MYフロア」「ハピアフロア」+「ハピアスクエア」
  • 建具はDAIKEN、カラーは「ダルブラウン」と「モノホワイト」
  • 階段は住友クレスト

外観・内観は住む人の好みがとても反映される部分だと思います。

自分は「シンプル×ナチュラル」を目指しましたが

「モダン×重厚感」とか「かわいい×カフェ風」とか好みが違えば

選ぶメーカーやカラー、形などでかなり変わってきますよね✨

逆に、どんなに素晴らしい機能を持ったものがあったとしても、自分の好みと全く違うものを選んでしまえば、多分快適に過ごすことは難しいと思います。

我が家より安くて効能の良い家をオススメされても、好みと全く違うテーマの家なら遠慮します

現在はかなりさまざまな会社が高性能な家を扱っているので

自分の好みに合った会社を見つけて、家造りを楽しみましょう!

それでは今回はここまでにします。

感想や質問などは下部コメント欄やTwitterへ

最後までご覧いただき
ありがとうございました!

↓ランキング参加中

統一感を大事にした内観&外観【我が家は木目調ハウス】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次